てくてく屋久島 #01
屋久島といえば縄文杉、登山、屋久杉。
そんなイメージを持っている方が多いのではないでしょうか。
もちろんそれらも楽しむことができます。だけど、それだけじゃもったいない。
屋久島には、他にも見所がいっぱい。
真っ白な砂浜と青い海、底の石まで見えるほど透明度の高い川、お肌がつるっつるになる温泉、美味しいコーヒーが飲めるカフェ、こだわりを持ってものづくりをしている工房。
楽しめる場所が、いっぱいあります。
そして、世界中を旅してきたバックパッカー、いつも家族のように気にかけてくれる島のおばあちゃん、農業や漁業に携わる若い移住者、Uターンして島を活気付けようと頑張っている人たち。
面白い人が、いっぱいいます。
そんな屋久島の尽きない魅力を、てくてくと巡りながら、ゆるり気ままにご紹介していくコーナー。
「てくてく屋久島」を、どうぞよろしくお願いします。
上口 遼(かみぐち はるか)
北海道→東京→屋久島。日本列島を徐々に南下し、2016年に屋久島移住。屋久島の情報発信のお手伝いをするために、ライターやデザイナーなど多様な形で活動中。夢は屋久島にシェアオフィスを作ること。